生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -

〇〇〇?そいつに自由はあるのかい?

泣けるよ「つくしの思い出」

こんにちは、チャバティ64です。

 

日中、日差しが強くなってきましたね。

また今年の夏は暑いんでしょうか?

最近、雪が降ったり本当に温暖化しているのかわかりませんね。

天候が極端になっている気がしてしかたありません。

 

仕事は、いい香りのするお茶の販売員をしています。

BASEで「お茶の葉園」(あいばえん)

というショップを趣味で運営しています。

よろしくお願いします。

 

今日は、時期的にはもう終わってしまいましたが「つくし」についてお話しましょう。

 

f:id:tyabatea:20180617210502j:plain

(今日は初心に戻ります)

 

今の世の中は、お金さえ支払えば何でもありますね。

食事にいっても見たこともない食材や、聞いたことない名前の料理がたくさんあります。

国内にとどまらず、海外のめずらしい食材がスーパーに売っているというような時代になりました。

以前、昆虫食を取り上げましたが、自給自足の生活は今の世ではまずありません。

 

tyabatea.hatenablog.com

(パート③まであります)

 

しかし昔は、全部ではありませんが(全部の強者もいるかも?)一部はそういうところがありました。

 

今でいえば、

 

釣りへ行って釣った魚を食べる。

潮干狩りに行って拾った貝を食べる。

山に生えていた山菜(タケノコ・ゼンマイなど)を食べる。 

出会い頭に車にぶつかってしまったシカを食べる(実話です)

 

など、数え上げたらきりがありません。

 

昔はもう少し本格的でした。

 

夜中に川へ行き、手長エビを突く。

山に入って散弾銃で鳥を撃つ。

仕掛けて置いた罠に入った獣(イノシシ・うさぎ)を食べる。

むかごを探して山芋を掘る。

 

など、まさしく狩猟の世界がありました。

 

しかし、もっと身近に食べられる食材があったのです。

それは「つくし」です。

 

少々強引なような気がしますが、ボクのおふくろは「つくし」を取るのが大好きで、その時期になると、散歩で通った道には「つくしが一本も生えていない」というくらい取っていました。

つくし界隈では恐れられていたことでしょう(笑)

 

買い物ガゴをもって出かけるのですが、散歩の時間はさほどかわりませんが、パンパンにつくしが入っていました。

 

小さい頃、春先になると日曜日に「つくしでも取りにいくか?」とよく誘われました。

ボクは「つくしの卵とじ」が大好きなので、作ってもらえると思い喜んでお供します。

 

二人で堤防にしゃがんでつくしを探します。

おふくろには「つくしアーイ!」(デビルマン風に)が、備わっているらしく、すぐに見つけます。

 

つくしは「動かず、まっすぐに」土から伸びています。

見習いたい素晴らしい姿勢です。

 

それをコツコツ摘み取ります。

 

おふくろは、

「傘(胞子)が開いた奴はあかん」

「ちいさいやつは可哀そうや」

と、いいながら選別していきます。

 

そしてガゴにどんどん入れられていき、あっという間にいっぱいになります。

そうすると、今度は「四葉のクローバー」探しです。

 

今思うと、せっかく外に出て来て、すぐに帰るのでは「ボクがつまらないんじゃないか?」というおふくろの気遣いだったのかも知れません。

 

プレゼントするために一生懸命探しました。

ただただ喜ぶ顔が見たくて…

褒められたくて…

 

tyabatea.hatenablog.com

(今まで書いた中で一番泣けてしまったブログです)

 

 

ボクには「四葉のクローバーアーイ!」が備わっているようで、何度も見つけることが出来ました。

 

先日、急遽実家に行った時!(明日書きます!)

まじまじと、おふくろの部屋を見ることはないのですが、ベッドに「古びた文庫本」が置いてあるのを見つけました。

 

【本なんて読まないのにめずらしいな?】

と思い、手に取ってみると、そこには数枚の「四葉のクローバー」が挟まっていました。

 

 

 

かあちゃん大好きです。

 

 

今日のお話はここまでです。

あなたの日々がステキな一日でありますように!

チャバティ64でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村