こんにちは、チャバティ64です。
今日はコメントしづらい批判です。
せっかくお立ち寄りくださったのに申し訳ないです。
ボクは基本的にSNS(特にツイッター)は共感かスルーだと思っています。
そのため批判的なリツイートやコメントはしたことがありません。
態々嫌いなことに時間を費やすのはバカバカしいですからね。
一瞬でも嫌いなことや嫌いな人のために考えたり時間を使うのは無駄ですよね。
ほっとけばいいんです。
人間の一番大切なものは「健康でいられる時間」です。
けしてお金でも名誉でもありません。
しかし、ブログではたまに毒を吐きます。
コロナも決別宣言をしてから一切話題にはしませんでした。
しかしそんな中、とうとうここまで来たのか?と思えることがありました。
ご飯を食べに行った議員さんが責任を取って辞職したのです。
汚職や犯罪ならいざ知らず、結局冷静に考えれば結果としてやったのはご飯を食べに行っただけですよ。
反省を促せばいいだけのことを、そこまで責めなくてもいいんじゃないのかなと思えてしまったのです。
甘いですか?
世の中が厳しすぎると思うのはボクだけでしょうか?
責任ある政治家を擁護する気はさらさらありません。
こんな時にモラルとしては大いに欠如しています。
指導する側がやってはいけないことですよね。
でも、世話になってる贔屓の店ならご飯くらい行きますよね。
それも顔なじみの経営が苦しい飲食店ならなおさらです。
人情論では世は渡れませんがなんか厳しすぎる。
ウソをついて同僚をかばった!
なんてヤツだ!
そんな声が聞えます。
そうですか?
ボクも家族に何かあったらかばいますよ。
ウソもつくでしょう。
意外と普通のことにしか聞こえません。
足を引っ張り合うのではなくて、いまはそれよりも大切なことがあるでしょう?
「事実は小説より奇なり」
バイロンの「ドン・ジュリアン」の一説ですね。
「事実は小魚より愚なり」
チャバティの「日本政府の対応」を揶揄する一説です。
そもそも政府が何を考えているのか不思議に思う人も多いでしょう?
医師会からは「はやく非常事態宣言を出さないと医療崩壊する」
政府は「非常事態宣言は有識者の意見を聞いて慎重に出すべきもの」
この時点で矛盾に気付かないんですか?
週末の静岡では愛知県のナンバーが続々とバイパスを越え入ってきます。
あちらは非常事態宣言が出ていて、こちらは日本初の市中感染の変異種が見つかっています。
どちらも県をまたぐのはどうこう言われそうですが、結局は同じ日本国民であって不要不急とかいろいろ言う中で生活のため移動しています。
コロナ警察の方が見たら大変なんでしょうね?
ボクは昨年の11月に出張で7日間、3000km強程度を走りました。
その間、5回の幅寄せ、あおりを受けました。
地元愛に満ち溢れた方だと推測しますが、なにかあったらバカバカしいですよね。
誰のため?
自分のため?
何のため?
よ~く考えてみればわかります。
結局は自己満足のためです。
とてもくだらない理由ですよね。
落ち着いて生活しましょう。
生活とは生命活動の略です。
命の活動に批判は必要ありません。
人がやるなら自分はやらない。
人はやらないけど自分はやる。
自分の判断だけのことです。
テレビで毎日コメンテーターが、そんなことを言っています。
政治家がこう言った!
国が策を出さない。
批判ばかりでうんざりです。
あてにならないと言いながら判断を待つのも愚かでしょう?
わざと煽るのはもうやめたほうがいいです。
人のことはどうでもいいでから、まずは安全策を自分で考える。
自分を見失しなわない。
出歩く回数を減らせば確実に感染リスクは減ります。
ひとりひとりがそれを心掛けるだけで変わります。
絶対に変わります。
東京では我慢の限界だと言って街に出る人が増えているとテレビで言ってました。
若い方は感染しても大丈夫とか、風邪と一緒だとかメディアで強気な発言が目立ちますが、いま自粛しないと、将来的にこのツケ(税金、年金、社会保障)を払うのは自分達だということに気付いているのでしょうか?
みなさん国外に移住するつもりなんでしょうかね?
もっと真面目に取り組まないといつまでたっても抜け出せないことは、みんなわかっているでしょう?
息子達にも伝えてますが不安しかないですね。
日本は富める国ではありません。
お金が無くなると国民から税率をあげたり、税金の種類を増やして巧みに搾取します。
企業がやれば客離れか詐欺まがいですが、国がやれば義務になります。
自分達が若い頃は社会保険は1割負担でした。
そのしばらく前は負担ゼロでした。
年金がもらえる年齢を引き上げ、色んな税金は増えるばかり。
アメリカが勝手にやった戦争のツケで払い始め、終わっても続ける軽油税。
いつまてもタダにならない高速道路。
運送業界に恨みでもあるのでしょうか?
先日、某政治家?が帝国ホテルに泊まる費用を公的資金を使うとニュースになっていました。
一人あたり領収書のいらない予算が毎月100万円ずつ配られるという。
こんなときになんなんですかね。
経済を回す?
議員さん、あなた達は回してもらっている側の人間です。
勘違いしないで下さい。
あ〜、悔しいなぁ。
こんなくだらない記事がいつまでも書けそう。
くだらないことに費やす時間は愚の骨頂。
これも自分の寿命の一部ですからホントに悔しいなぁ。
全ては人ですよね。
利権や私益を求めない人が国を導く時代はいつくるの?
早く来るといいなぁ。
みんな~頑張ろうね!(*´ω`*)
今日のお話はここまでです。
あなたの今日がステキな一日でありますように!
チャバティ64でした。
仕事はいい香りのするお茶の販売員をしています。
BASEショップで「お茶の愛葉園」(あいばえん)
というネットショップも趣味で運営しています。
よろしくお願いします。