生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -

〇〇〇?そいつに自由はあるのかい?

人間は何時間眠れば気が済むのでしょうか?

こんにちは、チャバティ64です。

 

最近、寝不足です。

年末に向けて面白いくらい忙しいです。

とてもありがたいことですが、体調管理に気を付けないと風邪とか引いてしましそうです。

それでは何に気を付けたらいいのでしょうか?

 

仕事はいい香りのするお茶の販売員をしています。

BASEショップで「お茶の葉園」(あいばえん)

というネットショップも趣味で運営しています。

よろしくお願いします。 

 

f:id:tyabatea:20191212073659j:plain

あ~よく寝た!(蒲郡竹島公園)

 

 

個人的には「手洗い・うがい」

そして「睡眠と食事」です。

神代の昔からこれしかないでしょう。

 

何時間眠っても眠いと言う人がいますが、それは寝すぎ?じゃないでしょうか?

人間には体内時計というものが備わっていて、意外と正確だったりします。

 

・日がカーテンのすき間から入ってきたら自然と目が覚める。

・だいたい毎日同じような時間に目が覚める。

・目覚ましの鳴る5分前に起きる。

 

こんな目覚めならスッキリと起きられているんじゃないかと思います。

良い体内時計のセットの仕方ですね。

生活のリズムに合わせ、ここは妥協せずに続けるといい結果があると思います。

 

こんなパターンもあります。

・昼寝がいいと言われ一度したら、翌日も同じ時間に眠くなった。

・土曜日に夜更かしして日曜日に昼間で寝てダラダラすごしたら月曜日がだるい。

・忙しくて睡眠時間が短くなって疲れが抜けない気がする。

 

悪いパターンの典型的なヤツですねww

しかし、思い返して見て下さいね。

 

こんなパターンもあります。

・少し昼寝をしたら朝からボーっとしてたものが消え、ものすごく楽になった。

・もう朝かと思って、目覚ましを見たらまだ3時だった。

・夜中に起きた割にはシャキッと目が開いている。
 

思い当たる節はありませんか?

ここからは個人的な見解です。

いろいろな学者さんやお医者さんが脳内の研究や睡眠を科学していると思います。

沢山の論文や研究結果の発表があると思います。

 

しかし、どんなに理屈を付けても眠いものは眠いのです。

しかも、睡眠時間に個人差がすごくあります。

 

これは自分が快適に過ごすために個人が検証しない限り、人として年齢、性別、環境等の個体差があり、勤務など昼型、夜型もあるでしょう。

そのため、いろいろなパターンで実験してみるべきです。

よく言われるのが睡眠には「レム睡眠とノンレム睡眠」があるということです。

 

・脳が寝ていて体が動く

・脳は起きていて体が動かない(金縛り?)

 

という、脳がお休みするパターンを言うそうです。

ご興味ある方は調べて見て下さい。

 

これを前提として、睡眠を1時間30分に切り分けます。

・90分(1時間30分)

・180分(3時間)

・270分(4時間30分)

・360分(6時間)

・450分(7時間30分)

・540分(9時間)

 

すると、よく言われる8時間睡眠が出てきません(*´з`)

むしろ、7時間30分もしくは9時間のほうがスッキリ起きれるかも知れませんね。

 

ちなみにボクは何回も試しましたが、この1時間30分理論は思い込みによるプラシーボ効果で効果絶大です。

起きる時間に合わせ、忙しい時は90分、しっかり眠るときは7時間30分くらいで逆算します。

時間に余裕も生まれます(*'▽')

 

夜更かしは基本しませんが、忙しい時は助かります。

睡眠はしっかりとった方がいいですが、一度6時間~9時間あたりをお試し下さい。

あなたにあった睡眠時間があるのかも知れません。 

 

 

今日のお話はここまでです。

あなたの今日がステキな一日でありますように!

チャバティ64でした。

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村