生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -

〇〇〇?そいつに自由はあるのかい?

お題【迷いと決断】なんて経験値が足りないだけ

こんにちは、チャバティ64です。

 

いゃぁ~、暑い中に少しの雨はしみる~!

なんだか少し保湿をしたような気になります。 

保湿したこともないくせにです(笑)

 

仕事は、いい香りのするお茶の販売員をしています。

BASEで「お茶の葉園」(あいばえん)

というショップを趣味で運営しています。

よろしくお願いします。

応募キーワードは、 #「迷い」と「決断」です。

人生は「常に迷いと決断の繰り返し」と、言っても過言ではありません。

 

この「迷いと決断」とは何かと言いますと、

迷いとは「心からの質問」であり、決断とは「心が出す答え」です。

 

f:id:tyabatea:20190508175609j:plain

 

大きなことから小さなことまで質問があり、答えがあります。

他人が気にしないことも、自分にとっては重大なことであったり尺度も違います。

努力した内容ならば迷い(質問)も具体的で、決断(答え)しやすいのが特徴です。

しかし、降りかかる火の粉のごとく、ある日突然ふってわいたものや、努力せずに悪い方向に進んでしまった場合、抽象的で判断が付きにくいことがあります。

 

たとえば

「あなたは、この人と結婚しますか?」

自分から自分に質問されます。

このあとに「どうしようかな?」と思うのは迷いではなく、答えです。

 

迷ってしまうようなことなんですね。

決っているのなら、即答で「YES!」と言えるはず。

それが言えないのは「答えの出ていない証拠」

 

決断にはまだ早いということです。

つまり答えは「NO!」です。

 

今日のランチどうしようか?

これも立派な迷い(心からの質問)です。

休み時間が終わる前に、食べ終わらなければいけない時限式の決断に迫られます(笑)

 

さて、迷いを得るには資格がいります。

それに立ち向かう努力をし、到達した人のみが得られる「心からの質問」です。

人としての進歩と、幸せを勝ち取るため解くのは容易ではありません。

しかし「贅沢な悩み」などという場合もあります。

 

資格のいらないものもあります。

努力をしないために降りかかる「心からの質問」です。

 

「このままでいいのか?」

「こうしたほうがいいんじゃないか?」

「この先、どうするんだ?」

いつも抽象的で答えの見つけにくいものばかりです。

 

こんな時は、自分だけで考え込むのではなく周りに相談します。

そう、この場合、お年寄りが最適です。

人生の先輩として大いに色々聞いちゃってください。

ボクは筋トレ仲間のおじいちゃん達がいますから色んな相談が出来ます。

 

おじいちゃんからしてみれば、若い子の悩みなど、

数十年前に通り越して来た「過去の思い出」に過ぎません。

経験値は半端なくなんでも笑いながら即答してくれます。

 

いまは核家族化で、お年寄りのいないご家庭も多いでしょうが、色々なところで聞く機会はあるはずです。

とても、ためになりますよ。

 

しかし、ここで勘違いしてはいけません。

色々な意見はもらえるでしょうが、それはあくまでも参考意見です。

選択肢として考えれば良いのです。

「心からの答え」を見つけないといけないのです。

 

最期に決めるのはやはり「自分の心」なのです。

 

このお話は最後まで「思います」という言葉を使いませんでした。

なぜなら、どちらにも逃げれる言葉では決断なんて出来るはずありませんから。

 

今日のお話はここまでです。

 

あなたの日々がステキな一日でありますように!

チャバティ64でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村