生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -

〇〇〇?そいつに自由はあるのかい?

千原ジュニアさんとケンドーコバヤシさんに読んで貰いたい続続編

こんにちは、チャバティ64です。

 

相変わらず話は進みませんがバカバカしくてよかったでしょ?。

なぜRSを3台乗り継いだのか?続続編です(笑)

 

さて、不意のアクシデントも、持ち前の「自然治癒力」と持ち物の「オロナイン」のおかげで完全克服し、いよいよ走り出します。

 

f:id:tyabatea:20180708172552j:plain

(体重、今の半分くらいかな?あ~ぁ、戻りてぇなぁ~!)

 

さすがヨシムラ、ごきげんなサウンドを響かせながら今日も絶好調です!

 

走りまくってこの1年半でメーターを2周しました。

 

最近トルクが落ちたかな?

普段から下駄替わりに乗ってるからわかりませ~ん。

 

バッテリーが弱った?(当時のバッテリーは定期的に水入れるやつですごく高い)

買う金はないよ、キックと押し掛けがあるじゃん。

(キックの苦手なボクはボーナスをもらう半年間、押し掛けしてました)

 

ある日のツーリングの時です。

 

10台程度で高速中央道を長野方面に走っていました。

恵那山トンネルの中で、出口が見え始めたくらいで急に加速しなくなりました。

 

「あれ?ガス欠か?」(症状が似ていた)

 

友人が追い付いてきて指をさし「トルシエの通訳並み」に猛アピール!

よくよく見るとタンク下から煙がモウモウ出ている。

慌てて路肩に止め、ガソリンタンクを外して逃げる。

 

コックも閉じた!カギも抜いた!

アメフトの選手のごとくタンクを、わきに抱え猛ダッシュ!!

キャブのフロートのガソリンが気になる。

見守るしかなく、5分程度で煙は収まった。

 

これが飲み会の鉄板ネタ「RSプチ炎上事件」である。

 

結局電装系が全損、溶け、焼け、燃えていた。

引き上げ(これもいつかやります)て、調べてもらったら「レギュレーターの故障」で電流をうまく調整できず、コイルが両方パンク(なんか中から液体が出ていた)して、そこから他の絶縁が溶け始め、配線がショート、バッテリー前はヒューズで何とかなったけど、他の場所はジュネレーターから電気が送られっぱなしという状況だったと言っていたと思う。(マニアックなお話)

 

とにかく大火災にならなくてよかった。

恵那山トンネルの中で炎上なんて絶対に新聞に乗っちゃいます。

 

ラッキーだったのはRSはタンクがすぐに外れる構造になっていたこと。

今のじゃ考えられないけど、その気なら「10秒程度」外せる。

 

電装系がすべてダメになり Z650のものを総移植した。

(その時に丸車を買ってきた)

 

メーターの配線がややこしくニュートラルがつかない、メーターライトもつかない「ザッパー」の部品を「大雑把」な自分が「大ザッパー」に移植する。

これでしばらく乗っていた(ツーリングに行っていた)とは恐るべし!

 

自分に出来る限界が近づいていた。(電装系は今でも苦手)

 

そのころ「メーターを2周」し、マフラーからはうっすら白煙が出始めていてオーバーホールを考えていた(8万くらいかかると言われていた)ところだったが、その矢先の出来事であって、ある意味あきらめがつきました。

 

さて、一台目のRSをノーマルに戻し、買ったところに持っていった。

到着するまで修理か下取りか迷ったが、50年式の青のRSが置いてあったので下取りにした。

下取り価格5万円、購入金額20万円、やっぱり15万円だった。

年式が1年新しくなって5万円プラスには、いまいち納得できなかったが結構程度が良く、ちょっとお買い得かとも思った。

 

そのRSは半年だけ乗って手放した。

写真も一枚もない。

なぜならば...

 

今日のお話はここまでです。

2台目まで終了しました、次は続続続編です(笑)

 

あなたの今日がステキな一日でありますように!

チャバティ64でした。